【完売】クインテットサロンコンサート(尾崎 未空[Pf.]鈴木 舞[Vn.]尾池亜美[Vn.]安達真理[Va.]伊東 裕[Vc.])
![【完売】クインテットサロンコンサート(尾崎 未空[Pf.]鈴木 舞[Vn.]尾池亜美[Vn.]安達真理[Va.]伊東 裕[Vc.])](https://mitakesayaka.com/assets/uploads/bannar/123series/20191221banner.jpg)
イベント情報
演奏家 |
ピアノ ヴァイオリン チェロ ヴィオラ |
---|---|
開催時刻 | 2019年 12月 21日 (土) 開場 17:00 開始 18:00 |
お問合せ先 | 美竹清花さろん/株式会社ILA |
03-6452-6711 | |
070-2168-8484 | |
info@mitakesayaka.com |
当日プログラム
シューマン: アラベスク op.18
コダーイ: セレナーデ op.12
R.シュトラウス: ロマンス
ポッパー: ハンガリー狂詩曲
ブラームス: ピアノ五重奏 Op.34 ヘ短調
※プログラム等は、やむを得ない事情により、 変更になる場合がございます。
チケット情報
【完売御礼】
キャンセル待ちのみ受け付けしております。
お電話もしくはメールにてお申し込みくださいませ。
☎︎03-6452-6711
✉️info@mitakesayaka.com
5,000円(一般・全席自由席)
3,500円(会員・指定席あり)
2,500円(学生・全席自由席)
※会員のご紹介はこちら
→http://mitakesayaka.com/regular-member
いま輝いている豪華5人のメンバーによるクインテット
年末に美竹サロンで聴く魅惑の室内楽の極み──美竹サロンの今年の大取(おおとり)
となるコンサートは室内楽です。
なんとそのメンバーは、尾崎 未空[Pf.]、鈴木 舞[Vn.]、伊藤亜美[Vn.]、安達真理[Va.]、伊東 裕[Vc.]の5人で、まさに日本を代表する真の若手演奏家5人で、これ以上のメンバーが集合することは至難でしょう。
そんな、いまをときめくメンバーでの演奏会が実現できるのは、当サロンでは定番のヴァイオリニストとなりつつある鈴木舞さんの プロデュースあってのことです。
彼女のその類い稀なセンスと真摯な姿勢は、聴き手のみならず、演奏家からも信望が厚いといえます。
まさに2019年、令和元年を締めくくる大取にふさわしい贅沢で極上の極みといって もよい室内楽演奏会となります。 しかもプログラムは、
この豪華メンバーが集うからこそ実現できた以下です。
やるせなく甘い、どこかけだるいシューマン:アラベスク(op.18)。
なかなか聴く機会のないヴァイオリンとヴィオラ三重奏のコダーイ:セレナーデ(op.12)。
さらにヴァイオリンによるしっとりした魅惑のR.シュトラウス:ロマンス(へ長調)。
そして、チェロの名曲、ポッパー:ハンガリー狂詩曲。
最後のプログラムは、豪華5人にふさわしく、また「自由に、しかし孤独に」 というブラームスをあらわす言葉を的確に映し出すかのような、 ピアノ五重奏ヘ短調(Op.34)。 室内楽だからこそ生まれる、サロンでの親密な音楽の語らいに、
心地よく身を委ねたいものです。 (美竹清花さろん)
<プロフィール>
鈴木舞(Mai Suzuki)Violin
東京芸術大学を経て、ローザンヌとザルツブルク、
2013年ヴァーツラフ・フムル国際ヴァイオリンコンクール(
2017年9月にキングレコードよりデビューCD「Mai favorite」をリリース。
Web site: maiviolin.com
伊藤亜美(Ito Ami)Violin
東京藝術大学音楽学部附属高校、同大学を経て渡欧。
日本音楽コンクール、
これまでにスイス、セルビア、韓国、中国、
気鋭演奏家実験集団Ensemble FOVE, 弦楽四重奏団アミティ・カルテットメンバー。
www.amiito.com
安達真理(Adachi Mari)Viola
4歳よりヴァイオリンを始め、
バンベルク交響楽団にて客演首席、
Amity Quartet、Ensemble FOVEなど、室内楽奏者としても精力的に活動している。
ソリストとして、バーデン=バーデン・フィルハーモニー、
2018年に深沢亮子氏とCD『Winterreise』
オフィシャルサイト http://www.mariadachi.com
伊東裕(Yu Ito) Cello
奈良県出身。第77回日本音楽コンクールチェロ部門第1位受賞。
長岡京室内アンサンブル、関西フィル、
尾崎未空(Ozaki Misora)Piano
2016年第40回ピティナピアノコンペティション特級グランプ