【完売】美竹清花さろんニューイヤー・コンサート2020 葵トリオ[第2夜]
![【完売】美竹清花さろんニューイヤー・コンサート2020 葵トリオ[第2夜]](https://mitakesayaka.com/assets/uploads/bannar/123series/2020010708banner.jpg)
イベント情報
演奏家 |
ピアノ ヴァイオリン チェロ 葵 トリオ |
---|---|
開催時刻 | 2020年 01月 08日 (水) 開場 18:30 開始 19:00 |
お問合せ先 | 美竹清花さろん/株式会社ILA |
03-6452-6711 | |
070-2168-8484 | |
info@mitakesayaka.com | |
https://aoitrio.com/ |
当日プログラム
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第1番 変ホ長調 op.1-1
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第2番 ハ長調 op.87
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第2番 ハ短調 op.66
*プログラム等は、やむを得ない事情により、 変更になる場合がございます。
チケット情報
【完売御礼】
キャンセル待ちのみ受け付けしております。
(2夜通し券も承っております。)
お電話もしくはメールにてお申し込みくださいませ。
☎︎03-6452-6711
✉️info@mitakesayaka.com
当日、現地払いでお願いいたします。
5,500円(一般・全席自由席)
4,000円(会員・指定席あり)
3,000円(学生・全席自由席)
世界最高峰トリオ=葵トリオが美竹サロン・
ニューイヤーコンサートコンサートに登場
~どんな音楽の奇跡が待っているのか!待望の衝撃と感動の2日間~ 葵トリオの日本での公演は希少価値が高く、
チケットが一日で売り切れてしまうことが多く、 大変に注目されています。
そんな葵トリオが、同じ"葵"を象徴とする小さな美竹サロン(渋谷)に臨場し、2夜連続のニューイヤー・ コンサートが実現することになりました!
世界最難関コンクールの一つであるミュンヘン国際音楽コンクールで日本人初の第1位、室内楽分野では、 ニューヨークを中心に44年間活躍した今や伝説の弦楽四重奏「 東京クヮルテット」以来、 48年ぶりの快挙を成し遂げたのが葵トリオです。
この葵トリオが再び美竹サロンに登場します。しかもニューイヤー・コンサートとして、 2日間異なるプログラムで臨みます。
葵トリオは2016年に、小川響子さん(Vn)、伊東裕さん(Vc)、秋元孝介さん(Pf)の3人によって結成されました。( 3人の名字の頭文字“AOI”から『葵トリオ』と命名。 因みに美竹清花さろんの紋章は“双葉葵”です)
3人ともソリストとしても活躍しており、小川響子さんは2012年の東京音楽コンクールで第1位、現在、 ベルリンフィル・カラヤン・アカデミーに在籍。 伊東裕さんは2008年日本音楽コンクールで第1位。 秋元孝介さんはロザリオ・ マルシアーノ国際ピアノコンクールで第2位に入賞と、 錚々たる実績を挙げています。 2014年から16年にかけてはサントリーホール室内楽アカデミ ーの3期生に選出されています。
葵トリオの奏でる音楽は、メンバー一人ひとりの演奏のすばらしさは当然、 アンサンブルとしての美しさ、瑞々しさ、バランス、 安定感はまさに驚異的なレベルに達しています。 完璧な演奏というのはこのような演奏のことなのだろうと、 強い説得力で迫ってくるものがあります。
また、若いメンバーですが、その滋味あふれる音色、響きからは、すでに巨匠クラスの貫禄、オーラを香り高く放っています。 それぞれの才能と個性が最大限に輝きを増し、音楽で対話する── 本物の"THEアンサンブル"と言えるでしょう。
葵トリオが美竹サロンのような小さなサロン会場で演奏することは極めて稀なことです。 ヴァイオリンの胴体の中で演奏を体感することができるというバイ ロイト歌劇場をイメージして設計された小さなサロンである美竹サ ロンでは、 広いホールでは決して味わえない圧倒的な臨場感をもって、 全身の細胞で音楽を体験することができます。
しかも今回のニューイヤー・コンサートは、世界最高の響き、演奏である葵トリオです。
プログラムは以下です。
・新年を迎えるのにふさわしいベートーヴェン、ピアノ三重奏曲 第1番 変ホ長調 op.1-1。
・ため息が出てしまうくらい美しく哀愁漂う旋律が魅力的なクララ・ シューマンのピアノ三重奏曲 ト短調 op.17。
・円熟の境地を味わえるブラームスのこれぞ"ドイツ・ロマン派"なピアノ三重奏曲 第2番 ハ長調 op.87。
・メンデルスゾーンの死の2年前に作曲され、壮大なドラマが描かれたピアノ三重奏曲 第2番 ハ短調 op.66。
・第1次世界大戦勃発時に描かれた、ラヴェルの研ぎ澄まされた感性が凝縮されたピアノ三重奏曲 イ短調。
2夜それぞれ特色のあるプログラムです。どちらも聴き逃せないという方が多いことが予想されますので、 2日連続通し券(特別価格)もご用意しています。
さらに、新年初のニューイヤー・コンサート、そしてそんな特別なコンサートに最高峰のアンサンブル、 葵トリオをお迎えすることを記念し、 お年賀として美竹サロンオリジナルグッズもプレゼントさせていた だきます。 (美竹清花さろん)
<プロフィール>
ピアノ三重奏:葵トリオ(Aoi Trio, piano trio)
ピアノ:秋元孝介(Kosuke Akimoto,)Piano
ヴァイオリン:小川響子(Kyoko Ogawa)Violin
チェロ:伊東裕(Yu Ito)Cello
「『とても高い個々の技術を備えた3人の素晴らしい奏者』、
「幅広いレパートリーで、類まれなほど多才であり、
2018年9月にミュンヘン国際音楽コンクールのピアノ三重奏部
東京藝術大学、
2018年12月には、
第28回青山音楽賞バロックザール賞、
2019年4月より拠点をドイツに移し、
公式ホームページ: http://aoitrio.com/
(2019年4月26日現在)
秋元 孝介(Kosuke Akimoto)Piano
兵庫県西宮市出身。兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、
(2019年3月4日現在)
小川 響子(Kyoko Ogawa)Violin
奈良県橿原市出身。東京芸術大学、及び同大学院修士課程修了。
(2019年3月4日現在)
伊東 裕(Yu Ito) Cello
奈良県生駒市出身。日本演奏家コンクール小学生部門第1位、
これまでに長岡京室内アンサンブル、
ヤマハ音楽支援制度2011年度奨学生。
(公財)青山財団2014年度奨学生。
(公財)ローム音楽財団2017年度奨学生。
(2019年3月5日現在)