森本隼太ピアノコンサート

イベント情報
演奏家 |
ピアノ 森本 隼太 |
---|---|
開催時刻 | 2021年 07月 10日 (土) 開場 14:30 開始 15:00 |
お問合せ先 | 美竹清花さろん/株式会社ILA |
03-6452-6711 | |
070-2168-8484 | |
info@mitakesayaka.com |
当日プログラム
バッハ:パルティータ 第4番 BWV 828 ニ長調
ラヴェル:鏡
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第28番 Op.101 イ長調
ショパン:ピアノ・ソナタ 第2番「葬送」 Op.35 CT202 変ロ短調
※プログラム等は、やむを得ない事情により、 変更になる場合がございます。
チケット情報
【完売御礼】
キャンセル待ちのみ受け付けしております。
お電話もしくはメールにてお申し込みくださいませ。
☎︎03-6452-6711
✉️info@mitakesayaka.com
当日、現地払いでお願いいたします。
4,000円(一般・全席自由席)
3,500円(会員・指定席あり)
2,000円(学生・全席自由席)
※会員のご紹介はこちら
→http://mitakesayaka.com/regular-member
瞠目されている若き俊英がついに登場──
昨年のPTNA2020特級ファイナルでのこと、
聴衆の心を摑んで離さない凄まじい表現力に、驚愕まだあどけなさが残る一人の少年に目が止まった。 「天才少年が PTNA に登場する!」と森本隼太氏の噂を小耳に挟み、
実際の演奏を聴くため、コロナ禍のコンクールに足を運んだ。 若き才能の発掘を大切にしてきた当サロンにとっては、
大変興味深かった。 だが実態は、そうした噂をはるかに凌駕するものであった。
ラフマニノフ、ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 Op.30。
これほど聴き古された名曲にも関わらず、
いままで気付かなかった独特の風格美が引き出されている。 彼自身の初心の感動と、作品への共感と敬意が込められ、
聴き手の心に深く伝わってくる。それを聴いた聴き手は、 体温の上昇を抑えられなかったはずだ。 核心に迫る強弱やテンポの設定に、指揮者をも、
オーケストラをも、 この少年が先導しているかの錯覚を覚えるほどの箇所もあった。 それにしても、
あれほどの演奏を17才の少年がなぜ実現できるのだろうか! まさに、年齢を超越した驚くべき表現力・・・。
拍手喝采のステージでお辞儀するその少年は、
どこか肝が据わった、どっしりとした骨太な雰囲気、 これにも驚いた。 彼の存在感はあまりにも圧倒的で、案の定、聴衆賞を受賞した。
森本隼太というピアニストは、音楽を通して、人物としても、
今後ますます気になる存在になることは間違いないだろう。 (美竹清花さろん)
<プロフィール>
森本 隼太(MORIMOTO Shunta)Piano
2004年生まれ。ピティナ・