PPF春の音楽会

イベント情報
開催時刻 | 2023年 05月 04日 (木) 開場 13:30 開始 14:00 |
---|---|
お問合せ先 | Pino×Piano×Flute |
https://pianopianoflute.fensi.plus/a/blink/ |
当日プログラム
P.デュカス / 交響詩「魔法使いの弟子」
J.シュトラウス / こうもり序曲
G.ホルスよ / 組曲「惑星」
ほか
チケット情報
ご予約はこちら
[一般]
大人 ¥3,500
子ども ¥2,000
[セット券]
¥5,000
(大人1名+子ども1名)
※セット券は大人1名様+子ども1名様の場合のみご選択いただけます。
なお、2人目以降お子さまにつきましては、お1人につき2,000円頂戴いたします。
※子ども料金は4歳 〜 中学生までとなります。
PPF春の音楽会
Pino×Piano×Flute
東京音楽大学卒業の仲良し3人組による魅力溢れる異色の編成トリオ。
フルート&ピアノ、ピアノ連弾は勿論、連弾+フルートの他では聴けない迫力満点&即興演奏は毎度好評を博す。
[出演]
村井 睛(むらい せい)Flute
東京音楽大学卒業後、渡独し、ハンブルク音楽院を卒業。アントワープ王立音楽院ポストグラジュエート課程器楽コンサートソロイストを優秀な成績で修了。
Obiettivo orchestra 2021/2022(イタリア)修了。3年間の留学を終え2022年夏に完全帰国。
第90回横浜新人演奏会出演、同時に横浜音楽協会賞を受賞。第32回 かながわ音楽コンクール 一般の部 特選。第19回"万里の長城杯"国際音楽コンクール第2位(1位なし)。オランダ国際フルートコンクール セミファイナリスト。国内外多数のマスタークラスを修了。
これまでにフルートをAldo Baerten、Marc Grauwels、Waldo Ceunen、相澤政宏、山田恵美子、神田寛明の各氏に師事。現在フリーランス奏者として多方面で活躍する。平 美織(ひら みおり)Piano
長崎県出身。活水高等学校を経て、東京音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業。
同大学成績優秀者による学内卒業演奏会に出演。
第68回全日本学生音楽コンクール高校の部 全国大会入選。第15回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 高校生部門アジア大会銀賞。第19回同コンクールコンチェルトC部門 アジア大会にてポーランド プリマ・ヴィスタ弦楽四重奏団と共演。第62回西日本国際音楽コンクール最高位。2020年文化庁新進演奏家プロジェクトにて九州交響楽団とショパンのピアノ協奏曲第1番をソリストとして共演。これまでにピアノを田中美江、三船優子、迫昭嘉、御邊典一の各氏に、作曲を轟千尋氏に師事。現在は、後進の指導にあたりながら、ソロ・室内楽ともに演奏活動を行なっている。大山 貴士(おおやま たかし)Piano
東京音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業。同大学院器楽専攻鍵盤楽器研究領域(伴奏)を首席で卒業。
現在は同大学の演奏研究員として所属している。在学中、数々の学内推薦演奏会に出演。2017年、18年度学内成績優秀者によるピアノデュオ演奏会出演、ピアノデュオ講座を首席で修了。
現在はコンサートやコンクールをはじめ、合唱団などを中心に活動している。アンサンブルピアニストとして活動をする傍ら、クラシックのみならず、ジャズやポップスなど幅広い分野で演奏している。また、楽曲のアレンジなども精力的に行なっている。
これまでにピアノを小高明子、吉田友昭の各氏に師事。
伴奏・室内楽を御邊典一、 谷池重紬子、山洞智の各氏に師事。
[貸出]11:00〜17:00