Now Loading...

金澤弦楽四重奏団ベートーヴェン全曲演奏会

金澤弦楽四重奏団ベートーヴェン全曲演奏会

イベント情報

開催時刻 2023年 06月 17日 (土) 開場 13:30 開始 14:00
お問合せ先 宮城音楽事務所
  076-261-7211
  090-4323-7943
  miyagi@knz.fitweb.or.jp

当日プログラム

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲

第7番 へ長調 Op.59-1「ラズモフスキー 第1番」
第15番 イ短調 Op.132


チケット情報

一般:4,000円
学生:2,000円

●ご予約・お問合せ
宮城音楽事務所
Tel.076-261-7211 / 090-4323-7943 / e-mail:miyagi@knz.fitweb.or.jp


金澤弦楽四重奏団ベートーヴェン全曲演奏会

金沢弦楽四重奏団 Kanazawa String Quartet

全16曲あるベートーヴェンの弦楽四重奏曲を演奏する目的で2019年に結成。4人全員がオーケストラ・アンサンブル金沢のメンバー。
石川県観光公式YouTube「ノトのオトとカルテット」に出演。オーケストラ・アンサンブル金沢公式YouTubeにも映像を残している。
2022年3月に第1回の演奏会を開催。同年12月には第2回金沢公演のほか東京でも演奏会を開催。

 

青木 恵音 Ayane Aoki(第一ヴァイオリン)

東京都出身。桐朋学園大学を首席で卒業。桐朋学園大学院大学修了。第75回日本音楽コンクールヴァイオリン部門第3位等受賞歴多数。これまでに三浦章宏、A・M・カザリナ、徳永二男、ジェラール・プーレ、藤原浜雄の各氏に師事。

若松 みなみ Minami Wakamatsu(第二ヴァイオリン)

名古屋市出身。3歳よりヴァイオリンを始める。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部卒業。大阪国際音楽コンクール最高位、併せてスカラシップ賞受賞。清水高師、M・イウラート、若林暢、佐々木はるる、林茂子の各氏に師事。

古宮山 由里 Yuri Komiyama(ヴィオラ)

岐阜県出身。3歳よりヴァイオリンを始め、11歳でヴィオラに転向。愛知県立明和高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部卒業。第8回大垣音楽祭優秀新人賞受賞。リゾナーレ高原音楽祭2001に於いて緑の風音楽奨励賞受賞。故近藤フミ子、兎束俊之、百武由紀の各氏に師事。

ソンジュン・キム Sung Jun Kim(チェロ)

韓国・ソウル出身。韓国国立芸術大学卒業。同大学院に学び、ソリストディプロマを取得。プラハの春国際音楽コンクール弦楽四重奏部門第2位、併せてチェコ資金財団賞、グスタフ・マーラー賞を受賞(全部門最年少)。韓国音楽協会コンクール最高位入賞。チョン・ミョンファ、J・スピッツ、L・カンタの各氏に師事。

 

後援:(公財)石川県音楽文化振興事業団 (公財)金沢芸術創造財団

[貸出]11:00〜17:00