鐵百合奈ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全曲演奏会<第7回>「いずこへ」

イベント情報
演奏家 |
ピアノ 鐵 百合奈 |
---|---|
開催時刻 | 2021年 12月 05日 (日) 開場 14:00 開始 15:00 |
お問合せ先 | 美竹清花さろん/株式会社ILA |
03-6452-6711 | |
070-2168-8484 | |
info@mitakesayaka.com | |
http://yurinatetsu.com/ |
当日プログラム
ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1
ピアノ・ソナタ 第17番 「テンペスト」 ニ短調 Op.31-2
ピアノ・ソナタ 第18番「狩り」 変ホ長調 Op.31-3
チケット情報
当日、現地払いでお願いいたします。
4,000円(一般・全席自由席)
3,500円(会員・指定席あり)
2,000円(学生・全席自由席)
※会員のご紹介はこちら
→http://mitakesayaka.com/regular-member
★8Fラウンジにてウェルカムドリンクとお茶菓子をご用意しております。
本公演は、2021年10月3日(日)に開催を予定しておりまし たが、開催日を変更いたしました。
詳しくはこちらをご確認くださいませ。
ベートーヴェンのピアノソナタ全曲演奏に向けて
ベートーヴェンのピアノソナタを弾くと、心が洗われるように思います。200年ほど前に書かれたにも拘らず、今でもさまざまな発見に満ちています。
弾く度に、聴く度に、新しい。作品を「読み直す」ことによって、生きた息吹が通い、新鮮な感動が生まれます。
さらに、ベートーヴェンのソナタは、作品内でも作品相互間においても複雑な相関関係を持ち、互いに注釈し合っています。そのため、従来に多い時系列順の全曲演奏ではなく、私独自の視点からプログラムを組みました。
これまでにない分析を演奏に生かすことを試みたいと思っています。
このような意義深く記念碑的なベートーヴェンのピアノソナタの全曲を演奏させていただくことに至福の思いを抱いています。
親密な空間のサロンで行うことで、
聴衆の方も作品に積極的にアプローチしやすくなり、作品に「 参加」していただけるのではと思いを込めています。 (鐵 百合奈)
<プロフィール>
鐵 百合奈(てつ・ゆりな)Piano
第86回日本音楽コンクール第2位、岩谷賞(聴衆賞)、三宅賞。
論文「『ソナタ形式』からの解放」で2017年柴田南雄音楽評論
ヤマハ/よんでん/岩谷時子/宗次エンジェル基金、各奨学生。
東京藝術大学をアカンサス音楽賞、藝大クラヴィーア賞、同声会賞