【完売】時をかける饗宴 MUSICA STRADA コンサート VOL.1

イベント情報
開催時刻 | 2020年 12月 13日 (日) 開場 14:00 開始 14:30 |
---|---|
お問合せ先 | 石澤 |
080-5011-0340 | |
gigliowashi@yahoo.co.jp |
当日プログラム
この道
ペチカ
雪の降る街を
箱根八里
ジュ トゥ ヴ
愛の挨拶
タイスの瞑想曲
ピアノソナタ悲愴より
他
チケット情報
【チケットは完売いたしました】
全席予約:3,000円
※当日券はありません。
<プロフィール>
石川 寛子(Vn)
3歳より母親の手ほどきでヴァイオリンを始める。その後、東京音楽大学付属高校から東京音楽大学特待生入学。大学1年時に渡欧。ウィーン国立音楽大学に入学し、同大学を首席卒業。帰国後はソロ活動の他、オーケストラコンサートミストレスを務める。後進の指導では日本クラシック音楽協会より優秀指導者賞を受賞。日本クラシック音楽コンクール全国大会審査員を務める。近年はテレビ番組のリポーターや企業CMにも多数出演している。
相原 こずえ(Pf)
4歳よりピアノを始める。桐朋学園大学附属子供のための音楽教室を経て東京音楽大学付属高校及び同大学ピアノ専攻卒業。都知事賞受賞。ピアノ教育連盟オーディション奨励賞受賞。室内楽サロンコンサートの企画・演奏を手がける傍ら、サントリー小ホールにおいて「2台ピアノの夕べ」上野旧東京音楽学校奏楽堂において「葡萄の会コンサート」等各種ジョイントリサイタル、コンサートに多数出演。ソロ・伴奏共に幅広い演奏活動を行う。
石澤 友里(Vo)
東京音楽大学付属高校、同大学声楽科卒業。東京オペラ・プロデュースインスティチュート修了。イタリアミラノに留学。ミラノ音楽院及びマスタークラス、フランスパリに短期留学し研鑽を積む。 帰国後、オペラ、日本財団コンサートをはじめ各種コンサートに出演。現在JR東日本大人の休日趣味の会「歌いましょう、四季の歌」講座講師、個人教授。歌の集い主催。
中川 貴恵(Vo)
東京音楽大学付属高校、同大学声楽科卒業。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部研究生修了。ミラノ、ローマにて声楽の個人指導を受けるほか、オペラ短期セミナー等修了。1994年より(株)エス・エー・エスの講師を務め、ヒーリングシンガーとして現在活動中。各地でコンサート活動を行う。豊島区「歌って健康」講座講師。コーラスグループ・ハーモニアス主宰。
《ご来場の皆様へのお願い》
・受付で検温を実施いたします。37.5度以上の熱がある方は入場をお断りいたします。
・マスクの着用をお願いいたします。
・こまめな手洗い、アルコール消毒をお願いいたします。
・場内での大声による発声、会話はお控えください。
・休憩中の換気にご協力お願いいたします。
・場内でのご飲食はお断りいたします。
・出演者への差入、お預かり品はご遠慮させていただきます。
・許可のない録音や撮影はお断りいたします。
・未就学児のご入場はご遠慮ください。
その他、サロンでのお願いにご協力いただけない方のご入場はお断りさせていただきます。
[貸出](13:00〜17:00)