Now Loading...


News ニュース

ベートーヴェン全曲、ついに今週!!「受苦」に込められた思いとは──

公開日:2019年02月14日
ベートーヴェン全曲、ついに今週!!「受苦」に込められた思いとは──

いよいよ今週、日曜日(2/17)に迫ってきました。
鐵百合奈ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全曲演奏<第1回>「受苦」

古典派からロマン派への架け橋に生きたベートーヴェン────
その変遷に影響を与えたのは、「情念」の定義の変化が関係あるのではないか、と鐵さんは語ります。
第一回目「受苦」では、そんなベートーヴェンのロマン的な要素を感じられるプログラムになっているのではないでしょうか。

プログラムノートでは、そもそもなぜ「受苦」というタイトルなのかという理由も含め、鐵さんの説得力のある見識によって、明らかに導き出されています。
是非、演奏会前にご一読いただけると、さらに演奏会が楽しみになるのではないでしょうか♪

 



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。