イベントを読み込み中

入川 舜 バッハを辿るVol.8

2024年11月29日 [金]
開場18:30 開始19:00
渋谷美竹サロン

出演

ピアノ入川 舜

静岡市出身。東京芸術大学音楽学部ピアノ科卒業、同大学院研究科修了。文化庁海外派遣研修員として、パリ市立地方音楽院とパリ国立高等音楽院修士課程でピアノ伴奏を学ぶ。
高瀬健一郎、寺嶋陸也、辛島輝治、迫昭嘉、A・ジャコブ、J−F・ヌーブルジェの各氏に師事。
「静岡の名手たち」オーディションに合格。神戸新聞松方ホール音楽賞、青山バロックザール賞を受賞。
日本人作曲家の作品を蘇らせたCD「日本のピアノ・ソナタ選」(MTWD 99045)、また「ゴルトベルク変奏曲」(MTKS-18341)のソロ録音CDがある。
2011年デビューリサイタルを開催。以後も、ドビュッシーのエチュード全曲など、意欲的なプログラムでリサイタルを行う。
2021年には東京文化会館にてジェフスキの「不屈の民変奏曲」他によるリサイタル(日本演奏連盟による主催)を開催。
2022年のバッハの「ゴルトベルク変奏曲」演奏会が、第32回青山音楽賞を受賞した。
現在、 幅広いジャンルで活動中。オペラシアターこんにゃく座のピアニストを2018年より務める。東京、渋谷の美竹サロンにて、「バッハを辿る」コンサートシリーズを継続中。
日本演奏連盟会員。
公式ホームページ:https://shunirikawa.work/

プログラム

J.S.バッハ:インヴェンションとシンフォニア BWV722-801
G.リゲティ:ピアノのためのエチュードより
1. 無秩序
3. 妨げられた打鍵
5. 虹
6. ワルシャワの秋
カプースチン:8つの演奏会用エチュード Op.40より
1. 前奏曲
2. 夢
5. 冗談
7. 間奏曲
8. 終曲

チケット情報

一般ご予約受付開始は8月27日(火)10:00〜を予定しております。

当日、現地払いでお願いいたします。

4,500円(一般・全席自由席)
4,000円(会員・指定席あり)
2,500円(学生・全席自由席)

※会員のご紹介はこちら

★8Fラウンジにてウェルカムドリンクとお茶菓子をご用意しております。

お問い合わせ先

主催渋谷美竹サロン/株式会社ILA
03-6452-6711
070-2168-8484
info@mitakesayaka.com

バッハ、リゲティ、カプースチン
ピアノの無限の可能性を極める、練習曲の系譜がここに結集!


至高の「面倒さ」


「インヴェンションとシンフォニア」この曲集については、「バッハを辿る」シリーズの中でいつかやりたいとずっと思っていました。バッハの鍵盤楽曲中で、おそらく最も学習者の手に取られたことのある曲集でしょう。ピアノのお稽古の課題として取り組んで、ピアノの練習が嫌になってしまった、という不幸な思い出と共に残っている曲集かもしれません。


私もこの曲集をやっていた頃、バッハの作品ってなんて面倒臭いんだろうと思いながら練習していました。そして、その頃と比べて譜読みは随分できるようになっても、バッハの音楽はなおそのような思いを抱かせるものです。


なぜバッハの音楽が面倒なのか。それは彼の音楽が、シンプルな素材をもとに編まれたものだからではないでしょうか。シンプルなことを十分に表現するのは、時間のかかることです。たった見開き2ページの音楽の中には、シンプルなたたずまいから無限の宇宙に匹敵するような世界が広がっている。まさに音楽の奥深さを感じさせてくれるものなのです。しかしこの曲集を学んでいた頃は、その奥深さまでいまひとつ届かないところで終わっていた。この音楽を理解することを面倒臭がっていたのだと思います。今、改めてインヴェンションに取り組むことは、前よりももう少し深みへ、バッハの音楽の魅力を発見することにつながるかもしれません。


バッハには「面倒」という言葉よりも、「根気強さ」の必要な音楽、という言葉が似合いそうです。