Skip to the content
渋谷美竹サロン | 渋谷駅徒歩3分の和風モダンな音楽サロン
Menu
閉じる
ホーム
コンセプト
ホール概要
主催コンサート
貸しホール
メンバーズクラブ
アクセス
お問い合わせ
イベントカレンダー
コンサート詳細
«
リハーサル・スタジオ利用
中尾遥樹&藤原改 デュオコンサート
»
美竹サロンクローズド《第30回》吉見友貴ピアノリサイタル
2025年08月08日 [金]
開場18:30 開始19:00
渋谷美竹サロン
出演
ピアノ
吉見 友貴
吉見 友貴(YOSHIMI Yuki)Piano
2000年生まれ。高校2年在学中、第86回日本音楽コンクールで最年少優勝を果たす。2025年エリザベート王妃国際音楽コンクールファイナリスト。上岡敏之、飯森範親、大野和士、ヴァハン・マルディロシアン、ダレル・アンをはじめとした指揮者、ブリュッセル・フィルハーモニック、ワロニー王立室内管弦楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団新日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、セントラル愛知交響楽団等と共演。浜離宮朝日ホールや王子ホールでリサイタルを開催する他、五嶋みどりが音楽監督を務めるラヴィニア音楽祭に出演。また、室内楽にも積極的に取り組み、CHANEL Pygmalion Days室内楽シリーズ、Music Dialogueへの出演や、ニューヨーク・フィルハーモニックやフィルハーモニア管弦楽団など国内外主要オーケストラのメンバーで構成された、ヴェリタス弦楽四重奏団と共演している。現在、ニューイングランド音楽院に奨学生として在学中。ダン・タイソン、アレクサンダー・コルサンティア、上野久子、伊藤恵の各氏に師事。2015年アリオン桐朋音楽賞受賞。2019年度、2020年度ローム・ミュージック・ファンデーション奨学生。2020年度江崎スカラシップ奨学生。第51回江副記念リクルート財団奨学生。
2024年には日本コロムビア/DENONレーベルよりデビューアルバム「リスト:ピアノ・ソナタ」をリリースし、好評を博している。
プログラム
ベルク : ピアノ・ソナタ ロ短調 Op.1
クルターグ:ドメニコ・スカルラッティへのオマージュ
スカルラッティ:ソナタ ロ短調 K.87
クルターグ:…枯葉…
ドビュッシー:《前奏曲集 第2巻》より第2曲「枯葉」
ドビュッシー:《前奏曲集 第2巻》より第10曲「カノープ」
武満徹:雨の樹素描Ⅱ-オリヴィエ・メシアンの追憶に-
アナ・ソコロヴィッチ:Two Studies for Piano
ショスタコーヴィチ:24のプレリュードとフーガ 第15番 変ニ長調 Op.87-15
マルティ・エプスタイン:The Piano in the Palace Beautiful
フィリップ・グラス:練習曲 第6番
ボルコム:3つのゴースト・ラグより第1番「優雅な幽霊」
チケット情報
参加するには
メンバーズ登録
か
LINE登録
を!
※ LINE登録の場合、先着順となりますので、確実にご予約されたい方はメンバーズ登録がおすすめです
【募集スケジュール】
・
美竹会員
7/3(木)12:00〜
・
LINE会員
7/9(水)10:00〜
入場料:(予定)
5,000円(美竹会員・ご同伴者様)[座席指定可]
6,000
円(
LINE
会員・
DM
)[自由席]
お問い合わせ先
主催
渋谷美竹サロン/株式会社ILA
03-6452-6711
070-2168-8484
info@mitakesayaka.com