桜も咲き始め、春の季節を感じられるようになってきましたね。
美竹清花さろんでは先日、会員様限定で懇親会を行いました!

会員様同士の交流や私たちスタッフや学芸顧問の鐵百合奈さんとの交流に、
和気藹々とした和やかな雰囲気のなか、終始盛り上がりました♪
オーナーおすすめのサンドイッチは具沢山で美味しさ満点☆
案外お酒にも合うのが、また嬉しかったですね(笑)
そして、なんと会員様が、手作りクッキーを作ってきてくださりました。
とても美味しくてビックリ…!!

(おやおや、鐵さんもクッキーにご満悦…?!)

まずはじめに自己紹介タイム!!
好きな作曲家、もし自分が演奏家だったら…最近ハマっていることなどの質問に、皆さまの個性が光りました!

さらに、サロンの今までのストーリーが詰まった動画の上映では、感慨深いものがありました。
サロンコンサートと言われるものは世の中にたくさんあります。
大ホールで行われるような大きな公演もたくさんあります。
ですが、それらは聴き手である私たちが演奏をただ受動的に聴くのみであり、
感動しなかった場合、それを演奏家やその作品自体に原因があるものとすることがあります。
(もちろん、それが間違っているとは思いません。感じ方は人それぞれですので。)
美竹清花さろんのサロンコンサートでは、お客様も積極的に聴くことに参加し、
この場所を創っていくことに参加できるような、どこにもないサロンを目指しています。
そこに集まる人々が共通のミッションを持ち、能動的に参加することでしか生まれない”何か”を、目指しています。
そのため、作曲家、演奏家、聴き手の三者が一体となり、
一瞬一瞬が、かけがえのないこの空間を体感できたとき、とてつもない感動が生まれます。
そんな感動を、心、言葉、音楽、そしてコミュニケーションを通して
一人でも多くの聴き手であるお客様や音楽家さんと分かち合っていきたいと思っています。
そのためにも、会員制音楽サロンとして、さらに質の高いおもてなしを目指して、
また、皆さまと共に手と手を取り合って良いものを創ってけるよう、精進して参ります。
これからも、音楽家さんのチャレンジを応援し、良い企画を共に考え、
クラシック音楽を守っていく精神を持つ会員様と共に、一緒に歩んで行けるサロンとして、チャレンジを続けて参りますので、
今後とも、何卒よろしくお願いいたします!!
そんなこんなで、
今回の懇親会では、会員様のお人柄の素晴らしさに感激し、
皆さんと共に食べるお食事に、心も胃袋もほっこりと満たされるひとときとなりました。
懇親タイムでは、聴き手の生のご意見をお聞きすることができ、運営の参考になりました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
次回以降も会員様限定の企画を積極的に開催して参りますので、どうぞご期待ください♪
※美竹清花さろんの会員制度には制限がございますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせくださいませ。
(おおやけには公開していない特典や、これから予定している特典もございます。)
⇨詳細はこちら